50年。

今日は寒くなりましたね。

 

山を見てみると、雪化粧でした!

 

さて、

 

WBCが始まっています。

 

昨日は我らが日本の四番筒香の活躍で快勝しました!

f:id:masataka173:20170308210108j:image

 

そして今日は、

 

 

ある会社の50周年の記念祭で松山に来ています。

f:id:masataka173:20170308210307j:image

 

 

あれっ??

 

話が飛びました。

 

今日はオーストリアとの対戦です。

 

私は、ジャイアンツが嫌いなんですが、

 

菅野が先発しています。

 

私は、

 

菅野が特に嫌いです。

 

さて。。。

 

話をある会社の50周年祭に戻します。

 

50年続く会社はなかなかありません。

 

周年祭に参加してみると、様々な素晴らしい会社の代表の方がいらっしゃいまして、

 

お話をするだけでエネルギーを頂けました。

 

当社も創業53年ですが、色々なことがありました。

 

この会社さんも色々なことがあった様です。

 

そんな簡単なことではありませんよね。

 

50年という歴史。

 

逆に、色々と紆余曲折があったから今の歴史があるんでしょうね。

 

そんな感じがします。

 

続けるのはなかなか大変です。

 

いろんな意味で^ ^

今日で最後。

今日は天気は良かったですが、少し冷えましたね。

 

今日から寒の戻りだそうです。

 

皆さん、風邪をひかないように気をつけましょう。

 

さて、

 

今日は西条商工会議所青年部3月卒業例会がありました。

 

私の年度の事業も、今日で最後。

 

この事業で最後になります。

 

そして、卒業される皆さんにとっても今日が西条YEGメンバーとしては、最後の事業になります。

 

今年は例年通りいけば、

 

11人の卒業メンバーがいます。

 

います?

 

いました。

 

何故、いました。

 

になるのかと言いますと、今年度11月の臨時総会で『会員の資格に関する規約の変更』の議案を出し、可決されたためです。

ざっくり、資格の何を変更したかと言いますと、本人の希望があれば49歳までメンバーとして活動することが出来るというものです。

 

 

そして、7名の方が残り、4名の方が卒業されるという事になりました。

 

そして本日の卒業例会を仕切ってくれるのは、Good Place委員会のみんなです!!

 

 

本当に大変な大役を、Good Place委員会のみんなに担っていただきました!

 

何が大変なのかというと、

 

本日の卒業例会に4名の卒業メンバーが、一人も会場に来られないという事だからです。

 

3名が飲食店の経営をしてて、1名が税理士のお仕事をしております。

 

時期的にどうしても参加が叶わなかった様です。

 

さぁ!

 

それを、どう記憶に残る歴史的な卒業例会へとつなげるのか!

 

今日は楽しみにしてきました。

 

『不易流行』

やってみなわからん やったことしか残らん。

 

今年度の私のスローガンです。

 

本質は残しつつ、流行り廃りは時代の流れと共に変えていく。

 

この卒業例会は、まさしくこの言葉がふさわしいなぁ!

 

そう感じています!

 

そんな感じで始まった卒業例会。

 

あれ、

 

なんか、3名の卒業メンバーのお店に連れ回されました!

 

そして、

 

その状況が会場内で生中継されていたようです!

f:id:masataka173:20170308065100j:image

 f:id:masataka173:20170308065107j:image

f:id:masataka173:20170308065142j:image

f:id:masataka173:20170308065204j:image

f:id:masataka173:20170308065214j:image

f:id:masataka173:20170308070114j:image

f:id:masataka173:20170308070131j:image

 f:id:masataka173:20170308070145j:image

 

 

 会場にいたかったなぁ。。

 

 かなり、盛り上がったようです!

 

いいなぁ。

会場。

 

 

そして帰ってきました!

 

 

f:id:masataka173:20170308070225j:image

 

 すぐ監事総評があり、

f:id:masataka173:20170308070414j:image

 

なぜか、

 

胴上げしてくれました!

 

f:id:masataka173:20170308070445j:image

 f:id:masataka173:20170308070452j:image

 

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

 

最高の卒業式になりました!

 

少しさかのぼって。

先日、金曜日に今年度最後の県連理事会がありました。

 

あったことだけを、このブログで紹介していましたが、

 

詳細は後ほど。。。

 

としてそのままでした。

 

なので、その県連理事会について少し書かせていただきます。

 

県連理事会で、今年度県連会長の安藤さんの挨拶があり、

 

拍手が鳴りやまなかったことは以前に書いた通りですが、

 

その後、審議事項に討議事項の話が進み、

 

無事安藤年度の県連理事会が終了となりました。

 

藤忍さん!お疲れ様でした!

 

さて、

 

その後懇親会へと流れていきました。

 

そこでも、安藤県連は挨拶をされたのですが、

 

涙をこらえ、最後に一言みんなに言いたい言葉がある!

 

それは、

 

『ありがとう』

 

でした。

 

我々の代表として、この一年間全国に飛び回ってくれました。

 

こちらこそありがとうございました。

 

そして、

 

ある方から、安藤県連に贈りものが届きました。

 f:id:masataka173:20170306200833j:image

 

そして、

今年度県連理事らとの集合写真。

 

f:id:masataka173:20170306201318j:image

 

皆さんいい顔をしています。

 

そして、

 

例年は無いようですが、

 

新旧合同での集合写真!

 

f:id:masataka173:20170306201457j:image

 

安藤さんの涙で皆んなが一つになりました。

 

結局この日、

安藤県連会長は、

潰れてしまい。

 

ました。

 

グッドラック👍

f:id:masataka173:20170306203334j:image

 

 安藤県連一年間お疲れ様でした。。。

 

憧れののみ方。

今日は少しさかのぼってみます。

 

先日、3月2日の愛媛新聞に、

 

西条YEGメンバーの、荻原甲慎さんのお店が取り上げられていました!

f:id:masataka173:20170305193033p:image

f:id:masataka173:20170305193101p:image

f:id:masataka173:20170305193108p:image

 

このお店は、夜の営業をしていないので、

 

『憧れののみ方 夢かなう』

 

と言うテーマで紹介されていました!

 

休日の平日の昼14時過ぎから、お蕎麦やさんで飲み始めると言うことを書いていました!

 

想像しただけで、よだれが・・・🤤

 

一度はしてみたい!

 

本当に憧れののみ方です。

 

しかも、ここのお蕎麦は最高に美味しい!

 

日本酒と一緒にもりそば!

 

最高でしょうね!

 

私はあったかい蕎麦が好きなのですが、

 

お酒と一緒なら、もりそばがいいなぁ。。

今日は商工3団体。

今日は商工三団体のスポーツ交流がありました!

 

なんのスポーツかと言うと、

 

ボーリング。

 

はっきり言います。

 

自信しかありません。

 

ですが、

 

17年ぶりです。

 

さて、

 

結論をいいます。

 

107です。

f:id:masataka173:20170304233739j:image

 

三桁です。

 

松山の日野会長は、

 

99です。

 

二桁です。

 

私の勝ち!

 

西条YEGの面目がたちました!

 

今日のボーリングの話になると、

 

色々と都合が悪いので、

 

今日は以上です。

 

 

今日はやばい!

今日はやばい!

 

そう思いながら、ブログを書いています。

 

なぜなら、今年度最後の県連理事会に参加しているためです。

 

安藤県連も涙ながらの挨拶で、

 f:id:masataka173:20170303232249j:image

 

拍手が鳴り止みませんでした。。

 

。。。

 

鳴り止みました。

 

すぐに、

 

さて、

 

今日は飲み過ぎしました。

 

詳細は後ほど。

 

そりゃそうですわ。

先日、宅配便の便利さの追求に限界が迫っているという報道がなされました。

 

内容は、ヤマト運輸の労働環境の改善を目指し、荷受けの総量を抑制するという事でした。

 

需要と供給でいうと、バランスが崩れてきている証拠だと感じます。

 

それはそうだと思います。

 

人口減少で、働き手がだんだん不足していっている、

 

特にトラックドライバーは、免許の規定も変わったりしながら余計厳しさを増している。

 

にも拘らず、

 

安くて利便性はよく、サービスも充実したものを求める。

 

そんなうまい話ばかりあるわけがない!

 

もし仮に、担い手がいたとしてもいつまでも続く話ではなかったと思います。

 

汗水流し、大変な苦労をし、かつ安全も最優先と言われながら、生活のライフラインを支えているトラック運送事業に携る人たちがいる。

しかも、より安くとくる!

 

そんなことは、長く続くはずがない!

 

いや、トラック運送事業だけに限らない!

 

今や価格は安く、質やサービスを求める人たちは多くなってきていると思います。

 

そんなことは続かないんだという事を早く理解して、

 

次の手を打っておく必要があるんじゃないのかなと思います。

 

利便性はタダではない!

f:id:masataka173:20170302204658j:image

f:id:masataka173:20170302204708j:image

f:id:masataka173:20170302204716j:image

 

本当にその通りだなと感じました。