金木犀と銀木犀。

まだ体中の筋肉痛打撲痛が抜けない稲見です。

 

新居浜のお祭りは昨日が最終日、

 

西条は一昨日でした。

 

祭りといえば『金木犀』甘い素敵な香りが特徴ですよね。

 

 

3週間前のブログでも金木犀の香りがしだしたという事を書かせていただきました。

 

ホントいい香りで高校の頃、どこぞの枝を切り取って学校の机の上に生けておりました。

 

そんな最近またまた甘い香りがします。

 

『銀木犀』の花が咲きだしたのかなと思いました。

f:id:masataka173:20161019214726j:image

 

金木犀があるので銀木犀もあります。

 

皆さんご存知でしょうか?昨日話をしていると知らいない人もいました。

 

結局香りの正体は金木犀でした。

f:id:masataka173:20161020050042j:image

 

温暖化の影響なのでしょうか?

 

今年は2度咲いていいい香りを味わえましたが、

 

花〇副会長が、金木犀は二度咲くようになってるでしょ!

f:id:masataka173:20161019225102j:image

 

なんて事を言ってましたが、

 

なんか嘘っぽいです!

 

いずれにしても、温暖化はあまり良くないとは思いますが、

 

その影響で年に2回金木犀を香れるのはいいですね。

 

見方を変えると、温暖化にもいいところがありました。

第11回三役会。

今日は三役会でした!

 

祭り明けで忙しい中で沢山の三役の方に参加頂きました。

 

今日は議案も多く内容も深く、だいぶ時間が超過してしまいました。

 

そして祭り明けにも関わらず多くの皆さんに懇親会まで参加してもらいました。

 

今日改めて感じましたが、こういった組織に置いてもその他自企業にとっても同様に、

 

我が事に捉えて厳しい意見が必要なのだなと思います。

 

 

懇親会は私の嫌いな昇龍。

f:id:masataka173:20161019050223j:image

f:id:masataka173:20161019050231j:image

 

時間もだいぶ遅いのでここしかありませんでした。

 

ここ最近の役員会や三役会を通して改めて思うのは、

 

新しい事を考えたり、やろうとするには馬力がいりますね。

 

 

こういった場面では、いつも「ニーバーの祈り」を思い出します。。

 

「神よ、、変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。」

 

これは、

 

よく直前会長の石川さんが言ってる事で、

確かになぁ。

http://saijoyegishikawa.hatenablog.com/entry/2016/09/27/235028

 

と思います。

 

私はニーバーの祈りはあまり知りませんでしたが、

 

意識して見てみると、他の人もこの言葉を意識している人がいました。

 

変わる。

変えることの大切さは皆んなが思っているんですよね。

 

ただそれが本当に正しいのか正しくないのか、

 

答えを知ってるものは居らず。

 

そこに至るまでのプロセスをしっかり踏んで、

 

判断する必要があるのだと思います。

 

やってみなわからん、やったことしかのこらん。 

西条のお祭り。

西条祭りで体中が筋肉痛と打撲痛の稲見です。

 

西条祭りは昨日終了したと書きましたが、西条市のお祭りは大小合わせるとまだまだあります。

 

今日は飯岡・玉津地域の飯積神社の太鼓台祭りがありますし、

f:id:masataka173:20161017183612j:image

f:id:masataka173:20161017183614j:image

西条市HPから) 

 

小松地域では三島神社だんじり祭りがあります。

f:id:masataka173:20161017183623j:image

西条市市報から)

 

飯積神社の太鼓台は20年ほど前に一度担いだことがあります。

 

大きくて豪快で、担いでて何かの力になっているのか分からないくらいだったのを覚えています。

 

また小松の三島神社だんじりは、急勾配の階段をだんじりを担ぎながら上がっていくそうです。

 

行ったことはありませんが、あの急な階段をどうやって担ぎ上げているのか一度見てみたいと興味があります。

 

誰しもそうだと思いますが、自分たちが参加しているお祭りが一番だと感じていると思います。

 

私も小学校の時(3年生くらい)、祭り明けの朝学校に行こうと玄関を出ると泣いていたのを思い出します。

 

あれだけ楽しい祭りが終わって淋しかったんだろうと思います。

 

祖母から、どしたんぞ? と声をかけられたのを懐かしく覚えています。

 

それくらいの祭りばかでした。。

 

まだ各地域すべてのお祭りが終わった訳ではありませんが、

 

五穀豊穣を祝ってまた来年も良いお祭りが行えるといいですね!

f:id:masataka173:20161017183557j:image

 

西条祭りも終わり。

今日が西条祭り最終日でした。

 

 私は、友達が主でしている栄町下組というだんじりについています。

f:id:masataka173:20161017064047j:image

 

そのだんじりは人が少なく、なかなかだんじりを担ぐのも大変ですが皆で力を合わせて和気あいあいと楽しい屋台です。

 

西条祭り恒例の川入りの準備風景です。

f:id:masataka173:20161017064103j:image

 

大勢の方がこの川入りを見に来ます。

 

西条人にとっては西条祭りが一年の基準になっていますので、

 

またこれから363日後を待つといった感じです。

 

小・中学校の時には、机にあと363日と書いている人が多くいました。

 

カレンダーも10月からのものがあります。

(だいぶ昔から当たり前のようにあります) 

 

私もお祭りは好きで毎年参加しています。

 

ですが毎年新しい発見があります。

 

この踊りははじめて見ました。

f:id:masataka173:20161017064131j:image

f:id:masataka173:20161017064135j:image

 

あまりよく分かりませんし、

 

無くても支障はないですが、

 

見ている側に元気と勇気を与えてくれます。

 

まぁいずれにしても皆さんお疲れ様でした。

 

天気ももっていいお祭りになったと思います。

 

また来年です(@^^)/~~~~

氷見祭り最終日。

今日西条氷見祭りが最終日でした。

 

祭りを終えて帰る時一番下の娘が一言、

 

早かったね。

 

やはり楽しい時間の過ぎるのは早いですね。

 

氷見恒例の橋の上。

f:id:masataka173:20161015221136j:image

f:id:masataka173:20161015221251j:image

 

からの宮入り。

f:id:masataka173:20161015221314j:image

f:id:masataka173:20161015221323j:image

 

そして最後にはご近所さんをお見送りをして

f:id:masataka173:20161015221417j:image

 

倉庫へ。

f:id:masataka173:20161015221443j:image

 

往生際が悪く、いつまでも鐘と太鼓と歌声がおさまりませんが、

 

大きな笛の音とともに終了です。

 

また来年です。

f:id:masataka173:20161015221702j:image

 

明日は伊曾乃の西条祭りに参加です。

 

身体中が悲鳴をあげてます😅

 

だんじりの差し上げ。

西条の氷見祭り初日。

f:id:masataka173:20161014220641j:image

 

 

昨日は前夜祭なので今日が初日になります。

 

日中は花集めといって、

 

各家に伺ってお花(お金やそれに変わるもの)を集めさせてもらいます。

 

今年は友達と一緒に雪駄を買ったので、

 

雪駄を履いていましたが、

 

履き方が悪く開きかけて来ました。

 

だから、、、

 

f:id:masataka173:20161014220654j:image

 お陰でキレイに治りました!

 

そして夜。

 

昨年から国道のイオン系のマルナカ氷見店に殆どの屋台が集まる中、

f:id:masataka173:20161014222020j:image

 

 昨日同様の場所(とうしょく氷見店)で山道、大久保、新御堂、下町が残って差し上げ大会みたいになってました!

 

重たいだんじりは縦に高いので、バランスをとりながらでないととても危険です。

力があるからできるものではありません、皆が息を合わせて差上げて、降ろします。

特に危険なのが降ろす時です。

今回は何とか全てうまくいきましたが。。。 次の保証はありません。

 

f:id:masataka173:20161014222045j:image

 

 マルナカは来てくれたらお花(ビール1ケース)といってだんじりを釣ろうと思ってますが、

 

やっぱりここがいいなぁと思います!

来年はもっと多くの屋台がここに集まると良いなぁ!

 

あー、肩が痛い。。。 

また明日。(@^^)/~~~

始まりました。

今日から西条市 氷見祭りが始まりました!

私は小学校の4年生まで、西条市氷見の山道というところに住んでいたので、

氷見の山道というだんじりについています。

f:id:masataka173:20161014055308j:image

 

毎年氷見のとうしょく前のところで前夜祭をしてますが、

f:id:masataka173:20161014055322j:image 

この狭い所で大きな喧嘩がなく凄いねぇ!と西条からもいろんな方が見に来ています。

f:id:masataka173:20161014055601j:image

 

そして私が歩いていると、

 

稲見くん、とこえを掛けられ振り向いてみると、

 

昔よく一緒に飲んだ、くーくと言う女の子が子供を連れていました。

結婚したんやなぁと思いながらも、

 

少し話をすると、

 

ブログ!       密かに読みよるよ!

 

だって、

 

他にも読みよるよ!と言う声を掛けてもらいました。

 

お祭りは久しぶりに会う人が多く嬉しく思います。

 

そういったこともお祭りの一つの醍醐味だなぁと思いますね。 

 

皆さんも良いお祭りを。