ゴールは一緒なのか?

目指すべきゴールは一緒なのか?

 

最近そう感じることが多くあります。

 

というか、

 

国会中継とか昨日今日の都議会のやり取りやヤジを聞いていると、

 

そう感じることが多くあります。

 

ゴールは何処なのか?

 

日本を良くしたいのか?

 

本当にそう思っているのか?

 

行き方が違うだけならいいが、向かうゴールが違うのなら問題だと思う。

 

何処の政党とは言わないが、ただ揚げ足取りだけしてて何が変わるんだろうと思う。

 

認めることは一切なく、

 

ただひたすら否定しヤジを飛ばす。

 

この様なやり取りを見ているだけでも子供の教育に良くないと思います。

 

こんなことを書いていると、じゃあお前が!

 

そうなりそうですが、私がどうこうではなく、

 

ただ客観的にそう感じた事を書いています。

 

良いところは認め合い、指摘すべきはきちんと指摘する。

 

そんな国会や都議会ならもっと魅力を感じると思います。

 

今までにない都政を築くにはかなりのエネルギーが必要になると思いますが、

 

小池知事にはこれまでにないリーダーシップを発揮してもらい!

 

都議会議員の皆さんには責め心の無い厳しい目で、

 

小池知事の都政運営を支えてあげてもらいたいと思います。

f:id:masataka173:20161005192959j:image

台風が来る。

明日西日本に台風が来るそうです。

 

強い勢力で925hPaだそうですが、

 

やや遅く愛媛に来るのは午後3時予定。

 

だけど、西条のどこかの小学校は明日休みだという。

 

 

知り合いの子供は何処かに遊びに行く話をしてると聞きました。

 

本当に明日休み?

 

 と思いますが休みだそうです。

 

子供は喜びますよね。

 

行くか行かんかなんて、

 

自分で決めさせればいいのになぁ。

(小さい子は親が)

 

そう思います。

 

じゃないと、

 

また誰かのせいにする人間ばかりか多くなると思います。

 

学校に行くも行かないもその人次第。

 

がいいと思います。

 

自分で考えさせればいいんですよ!

 

何でもかんでも決めすぎると、決めたことしかしない、言われたことしかしない、

 

そんな人が育つような気がしてなりません。

 

もし仮に台風が直撃して 通学時・下校時に何かあって文句言う人間は、

 

自宅に居て家が吹き飛ばされても文句言うと思います。

 

避難勧告が遅いとか学校の方が安全だったとか。。。

 

だから何にしても自己判断に任せて、

 

責任の所在は自分にあるという風にしないと考えることをしなくなると思いますし、

 

何か問題が発生した時には人のせいにするような人間になってしまわないか心配です。

 

いずれにしても明日は休みで、子供たちは大喜び!

 

f:id:masataka173:20161005010045j:image

意思決定はいつも自分。

今日は特に書くことがありません。

 

困ったなぁ、と思いながら考えています。

 

 

私はお酒を飲むのが好きで毎晩晩酌をします。

 

ですが、ここのところずーっと続きまくってたので今日は休肝日にしようと思います。

 

 

そうだ、

 

最近感じてる事を書こうと思います。

 

 最近の日本人は他に責任をみる人が多いように思います。

 

殆どが自分で意思決定して行っているにも拘らず、

 

何かあった時には他に問題をみる。

 

例えば旅行会社に頼んで旅行に行く。

 

その旅先で旅行会社の不手際で余計な時間をくってしまった。

 

不手際ではあって確かに問題は旅行会社にもある。

 

だけどその旅行会社を選んだのは他の誰でもなく自分。

 

なのに旅行会社だけに問題をみる人が多い。

 

2週間ほど前にどこかの地下鉄だったか、

 

延着した車掌さんに、

 

バスを出せ!とか、

 

タクシー代を出せ!とか、

 

罵声を浴びせ倒した挙句、20代の車掌さんがその場で身につけていた衣服を脱ぎ散らかし10メートルほど下に飛び降りたというトラブルがニュースでありました。

 

その時のコメンテーターの人達は、

 

その車掌さんの行為のみに言及していましたが、

 

どうなんだろう?

 

と思います。

 

確かに車掌さんの行為は褒められるものではありませんが、

 

人間なんで失敗もあります。

 

ミスもあります。

 

だけどその殆どがしようと思ってした事でしょうか?

 

なのにその出来事だけをとらえて必要以上に批難します。

 

だけどその地下鉄に乗るのも、

 

全て自分で意思決定した結果だと思います。

 

なのに問題は他にみる。

 

違うやろ!そう思います。

 

そんな文句ばかりをいう価値観は日本人らしくないと思います。

 

 

子供の行事ごとでも同じことが言えると思います。

 

何かあった時に学校側に文句ばかり言う人がいますが、

 

何か予期せぬ事が起こる可能性がある。

 

だから選ぶ側がしっかりと責任を持って選ぶ事が大事なんだと思います。

 

この世の中はいつ何時予期せぬ事が起こり得る可能性があります。

 

何も起こらない事なんかない!

 

だから自分で自分の身を守る!

 

という考え方が大事になってくるんだとおもいます。

 

 自分の身の周りに起こる予期せぬ事に対し、

 

自分がどうしておけば良かったのか?

 

そう考えるようにしていきたいと思います。

 

f:id:masataka173:20161003211329j:image

 

他に責任をみる人はいつも同じ失敗ばかりしています。

 

トラックの日ふれあいフェスタ。

今日はトラックの日ふれあいフェスタ2016がありました。

 

 心配していた天候は雲一つない晴天に恵まれてスタート。

f:id:masataka173:20161002180451j:image

 

司会はジャパハリネットの中岡さんと南海放送アナウンサーの作道泰子さん。

f:id:masataka173:20161002180609j:image

 

2トントラックのトラック引きレースがあり。

f:id:masataka173:20161002180628j:image

f:id:masataka173:20161002180639j:image

 

パトカーや白バイやトレーラーのヘッドやダンプにハイゲート車があり。

 f:id:masataka173:20161002181019j:image

 

子供たちは大はしゃぎ!!!

 

飲食ブースではトラック協会青年協議会も焼きそばを出しました。

(弓削直前会長お疲れ様でした)

f:id:masataka173:20161002181112j:image

400食は売れたみたいです。

 

子供限定のお菓子まきも大変盛況でした!

今年度は南流勢運輸の矢野さんが会長をされてますが、

私も青年協の副会長をさせてもらっているので子供たちにお菓子をまきました!

f:id:masataka173:20161002181620j:image

f:id:masataka173:20161002181655j:image

 

昨年は3000人。

 

今年は3200人の人が参加してくれました。

f:id:masataka173:20161002181752j:image

f:id:masataka173:20161002181815j:image

f:id:masataka173:20161002181839j:image

 

しかし、毎年ですがハイゲート車は人気があります。

 

上がって下りる。

 

単純なんですが、それが良いのかもしれませんね。

f:id:masataka173:20161002181947j:image

f:id:masataka173:20161002182002j:image

最後まで行列が出来てました。

 

子供免許証も人気でした!

f:id:masataka173:20161002182119j:image

f:id:masataka173:20161002182158j:image

 

少し曇りはじめ、

午後3時に閉会しました。

 

すると雨がパラパラし始めました。

 

トラック協会は晴れ男晴れ女が多いようです。

 

参加いただいた皆さんありがとうございました(^ ^)

また来年(^^)/~~~

 

明日はトラックの日ふれあいフェスタ。

今日は明日のトラックの日ふれあいフェスタの準備で松山に来ています。

f:id:masataka173:20161001182507j:image

 

トラックの日とは、毎年10月9日を語呂合わせでトラックの日と定めて、

 

トラック協会でイベントをしています。

 

どんな内容かというと、山に植樹をしたりトラック協会内にて働く車という事で、冷凍車やダンプカーや当社の引越のハイゲート車などを展示し、体験してもらうというものです。(パトカーや白バイも)

f:id:masataka173:20161001182518j:image

 

他にはトラック引きレースという事で、数人1チームでトラック引きのタイムトライアルをします。

f:id:masataka173:20161001182542j:image

 

優勝チームから3位までには人数分のお米が贈られます。

参加賞もあるし年々参加者も増えてきています。

 

また来るだけで粗品をプレゼントしたりしていますし、

 

去年から始まったお子さん向けのお菓子まきなんかも大好評です。

(射的や輪投げなんかもあります)

 

昨年は3000人集まったという事で、

 

今年度もかなり気合が入っています。

 

あっ、

 

今年は女性会が主導となってバザーもやるようです!(お買い得品がズラリ)

f:id:masataka173:20161001182634j:image

f:id:masataka173:20161001182638j:image

f:id:masataka173:20161001182612j:image

 

目的は物流業界が皆さんの暮らしを支えているんですよ!!

f:id:masataka173:20161001182700j:image

そして運送業界に親しみを感じてもらおう!!

という事からです。

 

 

300円の焼きそばや、ミカンうどんにフランクフルトなど等飲食ブースも充実しています。

f:id:masataka173:20161001182713j:image

 

来なくて損はありますが、来て損はありません!!

 

特に小学生くらいのお子さんがいるところはぜひお越しください!!

 

みきゃんのふわふわも準備万端です。

f:id:masataka173:20161001182728j:image

楽しいですよ!

www.eta1069.jp

言葉の本質を理解する。

昨日の晩岡山より帰ってきました。

 

今朝ある会で掃除をしていると、

 

あれっ帰ってきたん?

 

と聞かれました。

 

ブログを読んでくれているんだなぁと嬉しく感じました。

 

皆さんいつもありがとうございます。

 

 

さて9月も今日で終わりです、私が西条YEGの会長を受けて半年が終わります。

 

苦手苦手と言いながら始めたブログも折り返しになります。

 

結構やってきた感じがあり、もうそろそろ終わってもいいかなぁと思いますが、まだ半分です。。。

 

先日まで行っていた岡山では、岡山ビューホテルというところに泊まりました。

 

 f:id:masataka173:20160930175204j:image

写真はそこのオーナー(会長)が今でも乗っている車(BMW)です。

良い感じのオーナーさんぽいですね。

 

朝食も一人一人に焼きたてのお魚を出してくれたりして美味しかったです。

 

 

夜は毎晩晩酌をするので、二日間とも一人で居酒屋に行きました。

 

初日は焼き鳥屋さん、カウンターに座り飲み物を注文し、その後串(鳥刺し・はつ・厚揚げ・しいたけ・つくね)を注文しました。

(時間がかかるだろうと思い多めに注文)

 

そのお店は創業80年ほどの老舗でして期待して入ってみました。

 

味は普通で、頼んだ焼き鳥も早く一気に出てきました。

 

???

 

頼んだ焼き鳥が一気に全部出てきたら冷えるやん!

 

カウンター越しにおるんやけん聞けや!!

 

一気に出してええか、そうじゃないんだったら何から出したらええか!!!

 

80年??  と思いましたが2杯だけ飲んで帰りました。

 

はつもつくねも西条の居酒屋一番の方が断然美味しかったです。

 

二日目はカウンターの無い個室の多い居酒屋さんに入りました。

 

注文したのは、大根サラダといかげその造りとうなぎと黄ニラの卵とじ(全部別々)を注文しました。

 

正直あまり美味しく無く、いかげそなんかは冷凍してました!

 

みたいな感じがしたし、大根サラダは辛かったし、卵とじは黄ニラの必要性が全く感じませんでした。

 

店員さんの対応は普通で、ビール二杯に焼酎を一杯飲んで出ました。

 

お勘定の時に定員さんにチェーン店ですか?

 

と聞くと、はいと言いながら名刺を渡してきました。

 

いやいや、私が聞きたかったのはチェーン店並みの味と対応だったから、確認の意味で聞いただけだったんですが、

 

どう解釈したのか名刺を渡してきました。

(ついつい経営者目線で見てしまいます。。。)

 

ですが、やはり言葉の本質を理解することが大切だなと改めて感じました。

 

自分が出来ているというわけではありませんが、ちょっとした一言の裏に潜んでいる本音を見れるようになりたいと思いました。

岡山最終日。

今朝も岡山後楽園外周を走りました。

 

霧はなく、幻想的な風景は昨日だけでした。

 

昨日は外周を4周走りましたが、

 

今日は逆回りで5周走りました。

 

歩いている人も多くいて、

 

挨拶すると殆どの人から挨拶が返ってきました。

 

普段から歩いている人は習慣化しているんですね。

 

さて、今日で講習も最終日です。

 

f:id:masataka173:20160929213539j:image

 

この数字とは縁がありますね。

 

3日間のお昼は

f:id:masataka173:20160929213712j:image

f:id:masataka173:20160929213723j:image

f:id:masataka173:20160929213735j:image来々軒のラーメンです。

 

そして今日は近くの回転寿しでした。

 

すし丸だったかなぁ?

 

とても美味しかったです。

 

午後15時25分から試験開始です。

 

どうなったかまだわかりませんが、

 

なんとか無事終わりました!

 

どうなるかなぁ〜。。。