質問力。

今日は暑かったですね。

真夏のようでした。

f:id:masataka173:20160610164929j:image

少しでも涼めますか?

 

 

私は仕事をする中で質問力が大事だという事をよく話します。

 

質問とは、

コトバンクにこうありました。

 

しつ‐もん【質問】

[名](スル)わからないところや疑わしい点について問いただすこと。また、その内容。「質問に答える」「先生に質問する」
当たり前のことですし、それ以上でもそれ以下でもありません。
が、
その質を上げることは出来ると思っております。
わからないから、疑わしいから、質問する。
ただそれだけではなくて、わからないなりにも仮説を立て考え質問する。
(わかりきっていることだと思いますがお付き合いください)
例えば、
現場作業をしている我社でいえば、一つの作業が終わった後、次に何をすればいいかわからない時に。
わからずにぼーっとしている人もいますし、
次は何をしましょうか?と質問する人もいます。
ですが、仮説を立てて質問できる人は、『〇〇が終わりましたので、次は△△をしておいたんでいいですか?』と質問することができます。
その時に問われた側は、YES若しくは別の依頼をすることがあります。
このYESをもらえる質問こそが質問力の高い質問だと勝手に思っております。
もう一つ例をあげると、当社ではかたづけ屋という仕事も行っておりますが、
かたづけのご依頼を頂く方の大半が、優柔不断な方が多いです。
まだ使える、何かに使えるかも、高かったから。。。
と思いながら、結果使わない。
私もその一人ですが、、、
そんな方への質問の仕方はとても重要で、
これはどうしましょうか?
と聞くと、まだ置いておいてくださいとなります。
なぜなら、
まだ使える、何かに使えるかも、高かったから。がはたらくので。
そんな時には、
事実に基づき質問をする事が重要。
使っていない、壊れている、もう何年何ヶ月も封を開けていない、同じものがもう一つある、など。
だから、処分しておきましょうか? 処分しておいたんでいいですか?
ときくとだいたいYESをいただけますし、もしそれでもというのは本当に必要なものという判断になります。
私もよく質問されたり相談されたりしますが、そこに自分の考え(提案)が乗っかってなかった時には、質問に質問を重ねるようにしています。
君はどう思う? どうしたい?
と聞きます。
質問力の高い組織!集団!をつくりたいと思っております。
最後までありがとうございました。m(__)m