夏彩祭のお手伝い。

今日は東予のお祭り夏彩祭のお手伝いです。

 

 喜左衛門だぬきの音頭でみんなが踊ってます!

 

毎年のお手伝いですが、

  

手伝いに入ると運営されてるみなさんの一生懸命さに頭が下がります。

f:id:masataka173:20160828234548j:image

 

 

 

それくらい皆んな一生懸命です!

 

去年までうちの娘(小春)も参加してました。

 

ですがダンスを辞めたので今年はでてません。

 

それでも多くの人が日々のダンスの披露をしてました!

 

 

そんな姿を見てるとダンスでも何でも一生懸命とりくでくれると良いなと思います。

 

 

夏の終わりを飾る夏彩祭。

 

f:id:masataka173:20160829091801j:image

f:id:masataka173:20160829091839j:image

f:id:masataka173:20160829091855j:image

 

 

その後懇親会。

f:id:masataka173:20160829065235j:image

f:id:masataka173:20160829065244j:image

f:id:masataka173:20160829065312j:image

皆んな仲良いなぁ。

加藤さんいつものその手なんですか?

 

 

ブラックボックス化。

今日は研修で京都に来ていますが、

 

オートバックスを5店舗経営されている経営者の方と話をしていると、

 

ディラーのブラックボックス化が進んできている。

 

という話が出ました。。

 

今は車のあらゆる修理や整備が街の整備工場で行えているが、

 

車内の色々なものをセンサー化し、

 

それをディーラーでないと行えなくしていこうという動きだそうです。

 

だだ車だけを売ってても儲からないから、

 

売った後の整備やメンテナンスも、

 

ディラーに出さないと出来ないという形にしようというのが狙いですね。

 

前からそういった動きはあったのでしょうが、

 

最近は特にそういった傾向が強いようです。

 

現に最近のベンツやBMWなどの車には、

 

オイルゲージが無いそうです。

 

 

大手だから生き残る、

 

なんて甘い時代ではないんだとは思っていましたが、

 

改めて大手も含め色々な企業が先を見据えて手を打っているんだなと思いました。

 

明日は我が身だと捉える事が大事だし、

 

異業種のそういった動きから学びたいと思います。

 

ただ、大なり小なりどの企業にもありますよね『ブラックボックス

 

f:id:masataka173:20160829182355j:image

そして、その情報が漏れてもなかなか真似る事のできないものが、

ホントの企業の価値なんだろうと思います。