慰労会。

今日はある会の慰労会でした。

 

こいつとこいつが恒例の福引き大会の司会。

f:id:masataka173:20160826222534j:image

 

そこそこ盛り上がってました(^ ^)

 

なんでもそうですが、

 

組織には長がいます。

 

その長が一番大変ですが、

 

その長次第で良くもなり、悪くもなります。

 

今日のその会の会長はとても優れた方で、

 

会のメンバーを良い方へと誘導していったのだと思います。

 

どの会でも長とつく役は大変ですね。

 

その労を少しでも労えると良いなと思います。

 f:id:masataka173:20160826232342j:image

f:id:masataka173:20160826232356j:image

f:id:masataka173:20160826232403j:image

 

 

ご存じですか?

皆さんご存知でしょうか?

 

印鑑ケースの正しい開け方。

 

f:id:masataka173:20160827153425j:image

 

開けたときによくこうなる人がいます。

  

f:id:masataka173:20160827155830j:image

 

でもこうの時の人もいます。

 

f:id:masataka173:20160827152846j:image 

何が違うのでしょうか? 

 

 

出来れば百発百中で収まった状態で開けたい。

 

そう感じる人もいるかも知れませんが、

 

まぁ別にそこまで意識したこともないという人も多いと思います。

 

ですが、印鑑ケースにも開け方があって、

 

百発百中で収まった状態で開けることができるのです。

 

それは印鑑ケースの開閉部分のところを見てください。

 

どちらか一方だけ線が入っていると思います。

 

f:id:masataka173:20160827152719j:image

 

その線がある方を上にして開けると確実に収まった状態になっています。

 

f:id:masataka173:20160827152846j:image

 

逆にして開けるとこうなります。

 

f:id:masataka173:20160827155830j:image

 

ポイントは左手で持ち、線がある方を上にしてあげる事です。

 

試してみてください。

 

全てに理由がある。